特長
- 初期接着力に優れる
- 作業性が良好
- 速乾タイプ
硬化後の状態
- 軟
- 硬
- 解説
close
硬化後の状態
硬いものは硬く、柔らかいものは柔らかくつけるのが基本です。
a)硬硬いプラスチックのようになります。b)軟柔らかいゴムのようになります。- ※ 硬さ・柔らかさは製品により異なります。目安としてお考えください。
用途
- 日曜大工
- 家具や住まいの補修
- バッグや靴の補修
- スポーツ用品の補修
- 玩具の補修
接着できるもの
ゴム、皮革、木材、コルク、金属、硬質プラスチック 等
※貴金属や高価格品の接着には使用しないでください。
※皮ふや飲食物が直接触れる部分の接着・補修には使用しないでください。
※接着面が小さい部分(眼鏡フレームなど)には充分な接着力が得られません。
※生物を入れる容器には使用できません。
接着できないもの
ポリエチレン、ポリプロピレン、フッ素樹脂、ナイロン、塩化ビニール、シリコーンゴム、発泡スチロール 等
使い方
両面解説
①接着面の汚れを落としてよく乾燥させます。
接着する面のゴミ・サビ・油などの汚れを落としてよく乾燥させます。ゴムや皮革は必ずサンドペーパーをよくかけてください。
②両面に塗ります。
接着する両面に薄く均一に塗布します。
③放置します。
5~10分放置します。
④貼り合わせます。
貼り合わせながら強く圧着します。
※皮革、ゴムの接着面にはサンドペーパーをかけます。
※吸い込みの多い材質には[塗布]と[乾燥]を繰り返してから貼り合せます。
※使用後はチューブの口をきれいにしてキャップをしっかりしめます。
close
使い方
どんな接着剤でも、とりあえず塗って押さえつければ良いというわけではありません。
a)片面片面に塗って、すぐ貼り合わせる。b)両面両面に塗って、乾かしてから、貼り合わせる。c)混ぜて2液を混ぜてから、塗って、すぐ貼り合わせる。